政治家として活躍する加藤鮎子さんを、いつもそばで支えているのが夫・角田 賢明(つのだ よしあき)さんの存在です。
証券会社勤務というキャリアを持ちながら、妻のために生活の軸をシフトした姿はまさに「妻ファースト」ですよね。
今回はそんな加藤鮎子さん夫・角田 賢明さんとはどんな方なのか、迫ってみたいと思います。
加藤鮎子の夫・角田 賢明の経歴まとめ!

加藤鮎子さんの夫・角田 賢明さんは、株式会社ジャストの代表取締役社長です。
下記の写真は加藤鮎子さんの夫・角田 賢明さんです。

1979年生まれで2025年で46歳。
2003年3月に慶應義塾大学理工学部 卒業。
卒業後、日本IBMにてシステム開発に従事。
その後、三菱UFJモルガン・スタンレー証券で投資
銀行部門に配属。M&Aアドバイザリー業務を担当。
2014年にオーストラリアのボンド大学大学院経営学修士号(MBA)修了。
2015年に株式会社ジャストに入社。
2022年に株式会社ジャスト 代表取締役社長に就任。
株式会社ジャストってどんな会社何でしょうか?調べてみました。
株式会社ジャストは、建物の調査・診断からコンサルティングまでを手がける企業。
構造物の安心・安全を多角的に支えている。
「他にない『構造物の総合病院』」というビジョンを掲げ、50年以上にわたり業界で信頼を築いてきた。金融業界など異分野での経験を持つ角田賢明氏は、2015年に同社へ参画し、2022年に代表取締役社長に就任。
引用:社長名鑑
創業50年を超える老舗企業の社長なんですね!
加藤鮎子の夫・角田 賢明は妻ファースト!

輝かしい経歴の角田賢明さんですが、加藤鮎子さんの選挙活動や政治活動を支えるため、東京から山形(選挙区・地元)に移住し、加藤鮎子さんの政治活動を補佐する役割を担っていたことがあったそうです。
その明確な日付・時期は確認できませんでした。
その時の様子を語った角田賢明さんのコメントです。
妻から「会社をやめてこちらに住んで助けてほしい」と頼まれました。
私は外資系投資銀行に勤め、仕事は充実して脂がのっていました。
ただ、加藤紘一氏が介護が必要になり、選挙区事情も厳しく、乳児を抱えた妻が切迫しているのはわかっていました。
真剣なまなざしで必死に頼み込まれて。
ものすごく悩みましたが、退職を決めて妻の地元に移りました。
引用:朝日新聞
このコメントは2022年のものですが、角田賢明さんが仕事を辞めたのは、外資系投資銀行に勤めていた時だと話していますので、経歴を見る限り推測にはなりますが、2003年~2015年の間の様です。
また、加藤鮎子さんが政治活動に専念できるよう、家庭のサポートを積極的に行っているとも報じられています。
東京と山形を往復しながら、家庭と仕事の両立を大切にしている様です。
まとめ
加藤鮎子さんの夫、角田賢明さんは元証券会社勤務のエリート実業家です。
政治活動を行う加藤鮎子さんを支える為、外資系投資銀行を退職し、東京と加藤鮎子さんの地元・山形を往復しながら
家庭と仕事を両立する献身的な姿は、まさに「妻ファースト」の愛妻家です。
2015年からは株式会社ジャストに入社し、2022年には株式会社ジャスト 代表取締役社長に就任さています。
加藤鮎子さん、角田賢明さん御夫婦の活躍が今後もますます楽しみです。