高橋光臣がお菓子作りがプロ級なのはなぜ?37種類のスイーツのレシピ本を出版!

数々のドラマなどに出演する俳優として活躍する高橋光臣さんが、意外な才能を発揮しているのをご存じでしょうか?

それはなんとお菓子作りだそうです。

Instagramにお菓子作りの過程を投稿し続け、ついに自身のレシピをまとめた本を出版するまでの腕前に!

なぜ俳優でありながら、趣味の域を超え、本格的なお菓子作りを極めたのか。

今回は、高橋光臣さんのお菓子作りへの熱い思いに迫ってみたいともいます。

目次

高橋光臣がお菓子作りがプロ級なのはなぜ?

高橋光臣の手作りケーキ
出典:Instagram

画像を見てもお分かりだと思いますが、自身で作られたお菓子はプロ級と称される完成度の高さですね。

SNSで公開されるスイーツの数々は、そのクオリティの高さから「プロ級」「もうパティシエですね」と称賛の声が相次いでいます。

高橋光臣さんのInstagramをフォローしているファンのXの反応です。

料理すら未経験だったという高橋光臣さんがなぜプロ級の腕前になったのでしょうか?

お菓子作りを始めたきっかけは?

お菓子作りを始めたきっかけについてYahooニュースの記事でこのように話しています。

コロナ禍の中で子供たちのために何かできることはないかなと探っていた中で、仲良しのDAIGOさんが『ドーナツ作ってみてよ』と急に何の脈絡もなく言ってくださって。

それで作り始めたものをInstagramに載せたんです。

結構反応が良くて、続けて作ってみようかなということで日々作るようになったのが始まりです」

引用元:Yahoo ニュース

高橋光臣がお菓子作りを始めた背景には、子供たちのために何か特別なことをしたいという思いからで、

2023年7月からお菓子作りを始め、なんと独学で技術を磨いたそうです。

ユーキャンでの学習

高橋さんはInstagramの投稿で「実は私は辻口シェフのユーキャン【スイーツコンシェルジュ講座】でスイーツの基本的を学びました」と明かしています。

世界的に有名なパティシエ・辻口博啓シェフの講座で正しい知識と技術を身につけたことが、プロ級の腕前の礎となったようです。

研究熱心な性格

スイーツに関する知識を深めるため、パティスリー巡りをしてさまざまなスイーツを研究していたそうです。

「いろいろな街の有名なパティスリーに乗り込んでいって、その店ごとに全く違うスイーツが置いてあるんで、スイーツ研究みたいな日々を楽しんでいます」

引用元:Yahooニュース

試行錯誤の繰り返し

高橋さんは一つのお菓子を完成させるまでに何度も試作を繰り返しています。

パッと見のデザインだったり、切ってみて中はどうなってんのかな?って見たり…あれ俺何屋さんだっけ?みたいなことも思いますが(笑)。でも、こういうところまで考えて作っているんだなとか、感性の部分で大変刺激を受けています

引用元:Yahooニュース

もともと探究心が強く物事に打ち込む高い集中力が、短期間でプロ級の腕前に成長する要因となったそうです!

ストイックな方なんですね!凄すぎます!!

高橋光臣が37種類のスイーツのレシピ本を出版!

高橋光臣の手作りどら焼き
出典:Instagram

日々のお菓子作りの様子を楽しみながらInstagramに投稿し続け、SNSでの評判を呼び、その腕前が凄すぎて、ついに自身初の書籍「俺とスイーツ~家族のためのお菓子作り~」を2025年3月12日に出版されております。

この本には、初心者でも挑戦できる37種類のスイーツレシピが掲載されています。

本の出版にあたりこのようにコメントをしています。

「本書には、簡単に作れるレシピや、家族と一緒に楽しむ時間の大切さを伝える内容がたくさんあります。この本が、スイーツ作りを始めるきっかけや、家族との楽しい時間を増やすお手伝いになれば嬉しいです。

引用元:KADOKAWA

高橋光臣が出版した「俺とスイーツ~家族のためのお菓子作り~」
出典:書籍「俺とスイーツ ~家族のためのお菓子作り~」

レシピは初心者でも挑戦しやすいように、簡単なものから段階的に難易度が上がる構成になっているようです。

レシピだけでなく高橋光臣さんのお菓子作りへの想いや、失敗談、体型維持の秘訣など、スイーツ作りに関する様々な情報も盛り込まれています。

また、健康を意識した無添加材料や天然着色料を使用することにこだわりながら、タルトやマカロン、ドーナツなど、さまざまなスイーツに挑戦し続けているようです。

健康管理にも工夫を凝らしているんですね。

読者からの評価

Amazonのレビューでは、

「今までやってみたいと思ってもなかなか手を出すことができなかったお菓子作り。このスイーツ本を読むと私にもできそう!と思えました。」

「レシピも写真付きで作り方もとても分かり易く、簡単なものから挑戦することができます」

という感想が寄せられています。

まとめ

高橋光臣さんのお菓子作りがプロレベルなのはなぜか調べてみました。

料理が未経験だった高橋さんですが、独学で技術を磨いたそうです。

もともと探究心が強く物事に打ち込む高い集中力が、短期間でプロ級の腕前に成長する要因となったそうです!

自身初の書籍「俺とスイーツ~家族のためのお菓子作り~」を2025年3月12日に出版されています。

この本には、初心者でも挑戦できる37種類のスイーツレシピが掲載されており簡単に作れるレシピや家族と一緒に楽しむ時間の大切さを伝える内容となっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次