荒木佐保里さんは、SNSに投稿したOL姿の写真がきっかけで世界的に拡散され、「美しすぎる会社員」として一躍話題になりました。
これを機に荒木佐保里さんってどんな人と関心集まっています。
この記事では、荒木佐保里さんのプロフィールや活動内容をwiki風にわかりやすくご紹介します。
荒木佐保里のwikiプロフィール

荒木佐保里さんは、長崎県出身で、1996年5月13日生まれ・現在29歳(2025年時点)です。
実は元アイドルで、高校時代、さらに社会人になってからもアイドル活動を続けていました。
以下に荒木佐保里さんのプロフィールをわかりやすくまとめてみました。
活動名:佐保里(SAO)
生年月日:1996年5月13日
出身地:長崎県
身長:160㎝
職業:会社員・モデル・女優
特技:TOEIC 700点
<高校>
荒木佐保里さんの卒業した高校は、公式に公表されていません。
高校時代は「西山美結(にしやま みゆ)」の名で、ご当地アイドル「MilkShake(ミルクセーキ)」のメンバーとして活動、芸能の道を歩み始めました。
荒木佐保里さんが所属していたときの「MilkShake(ミルクセーキ)」の画像を添付します。
右から2番目が「西山美結」こと荒木佐保里さんと思われます。

<大学>
荒木佐保里さんの卒業した大学は、公式に公表されていません。
しかしながら、長崎県内の大学に通っていたようです。
TOEIC700点と英語力が高いことから、大学は、語学に力を入れている「長崎外国語大学」「長崎大学」「長崎県立大学」のいずれかの可能性が挙げられています。
また、大学在学中にアメリカに9か月間留学していたという本人の発言もあります。
<社会人>
荒木佐保里さんは大学卒業後、一度一般企業に就職し、営業職など会社員として働き始めました。
しかし、アイドルや芸能活動への夢を諦めきれず、約数年後には会社を退職し、その後アイドル活動に復帰しています。
その後、東京ガールズブラボーに創設メンバー(2024年1月〜)として参加し、2025年2月まで活動していました。
現在は再び会社員として働きながら、モデルや女優、SNSインフルエンサーといった芸能活動を両立させるという独自のライフスタイルを送っています。
では、次に荒木佐保里さんの経歴とマルチな活動の内容を調査していきたいと思います。
荒木佐保里の経歴と活動内容

荒木佐保里さんは、会社員として働きながらモデルや女優・SNSインフルエンサーとしても活躍する“現代型パラレルワーカー”です。
そんな荒木佐保里さんの経歴や活動内容について調査していきたいと思います。
<モデルとしての活動内容>
・イオンデビットカード web CM
・日本生命相互保険会社「バスケW杯『支え合いが、未来をつくる』篇」
・東急オアシス「ごきげんプロジェクト」の広告モデル
・週刊ヤングマガジン(33号)のグラビアで水着姿を披露
・雑誌やインスタ投稿で一度にフォロワーが5万人増加した
<女優としての出演作品>
・ドラマ「花にけだもの」、「癒されたい男」
・映画「どすこい!すけひら」
・舞台「スーパー名探偵のファイナル事件簿(三栄町LIVE)」
・CM「アロマリッチ」
<会社員として>
・本業は普通の会社員(OL)であり、週5日勤務しつつ副業としてモデル・女優・インフルエンサー活動を続けている
荒木佐保里さんの実際の勤務先(具体的な社名)は公表されておりません。
荒木佐保里さんがInstagramに投稿し世界的に話題となった写真は、愛知県名古屋市にある「竹田設計工業株式会社」の採用ページ用モデルとして仕事をした際に、撮影現場でオフショットとして撮られた写真です。
竹田設計工業のホームページに実際に掲載されている写真を下記に添付します。

荒木佐保里さんは竹田設計工業株式会社のホームページでモデルとして登場していますが、「社員」としての公式な事実は確認できません。
まとめ
荒木佐保里さんさんは、長崎県出身で現在29歳の会社員でありながら、モデル・女優としても活躍中のマルチな活動をしているタレントでした。
TOEICで高得点を取るなど知的な一面がうかがえます。
広告やドラマ、映画、舞台、週刊誌のグラビア掲載など、幅広く活動していました。
荒木佐保里さんは2025年7月には、OL姿の愛らしい写真がSNSで「バズり」、世界中から注目を集めた話題の人物です。